ジョディーの大好きなパン屋さんへ行きました♪♪♪
これからしばらくはお休みが無い『ドッグランカフェ リョウ』です☆
でもパン屋さんに行く時間はあるかな~(*^_^*)
今日もご機嫌さんのジョディー(*^^)v
お目当てのフルーツサンド♪ 今日はありました❤



ぶるぅす君と ちゃんと分けて食べましょうね(^m^)
今日はサツマイモとゴマのパンもカプッといってみる?♪


帰りはとっとこ歩いて後ろ側のテラスに向かったジョディー(笑)
(テラスはお店の表側と裏側にあります♪)
浅間山と青い空と白い雲が爽やかです♦



テラス席のはしごをもくろんでいる笑顔のジョディー❤

帰るよ!と車に戻ろうとすると前足にブレーキをかけて・・・
この不満げなお顔です(*^_^*)

とってもわかりやすいジョディーですが
昨日はマッサージに行って来ました♪
右の後ろ足を揉んでもらってる時に「いてっ!」と先生の顔を
振り返って見ていたジョディー(^m^)
先生も右後ろ足は感覚があるので全く麻痺してる訳じゃないと♪
ジョディーはマッサージの翌日は寝てる事が多いのですが
今日は朝からご機嫌で 家に戻ってお昼からはよく寝ています♪
若手はこれから水遊びです(^o^)丿
▲
by caferyo
| 2013-07-31 13:46
先日、柴犬のさくらちゃんがお見舞いに来てくれました♪






本当は優しいさくらちゃんです(*^-^*)
何故にジョディーにだけ厳しいのかなぁ~~?(*´▽`*)不思議♪
さくらちゃん♪ わざわざお見舞いに来てくれてありがとうね❤
ジョディーにとって刺激がとっても良いお薬になるのでまた来てね(*^^)v
ママさん♪ いつもジョディーを心配してくれてありがとうございます
ジョディーのこのへらへら顔が元気な証拠です(#^.^#)
お写真を撮るのを忘れてみんなで頂いちゃったので一部です(笑)
(今日のジョディーです♪)


▲
by caferyo
| 2013-07-30 09:37
先日ジョディーに逢いに来てくれた姪っ子ちゃんと甥っ子君
ロコちゃん♪ルナちゃん♪エース君が来てくれました(*´▽`*)

ルナちゃん ロコちゃん

エース君
ジョディーへのお見舞いに頂いた有名デパートのケーキ❤

はやく たべたい~~♪
その前に・・・この日はルナちゃんの4歳のお誕生日でした♪

ルナちゃん♪4歳のお誕生日おめでとう~☆この1年も元気でね❤
ジョディーまで参加させて頂いちゃいました( *´艸`)

るなちゃんおめでと♪ おいしいけーきですね❤
☆我が家からのプレゼントは☆
☆ロコちゃんのお誕生日に贈らせて頂いたおソロのドレス☆

さすが♪ ふたりとも可愛いから似合うわ~❤
この後は ドレスを脱いでドッグランで思いっ切り走ってました♪♪♪

ロコルナAファミリーに元気をもらってジョディーも若返ったかな♪
パパさん♪ママさん♪お仕事が忙しいのにありがとうございました❤
ジョディーも早く良くなってスカイツリーに遊びに行きますね~(*^^)v
❤
♪その翌日♪
チェルシーズガーデンさんへ行きました(*^-^*)
1年ぶりに逢うチェルシーちゃんは元気で安心しました❤

チェルシーちゃんは14歳の美人さんです♦

おやつを頂いてご機嫌な ぶるぅす♪

お庭で遊ばせてもらいました♪
伺ったタイミングが良く(笑)パパさんとママさんとたくさんお話しが出来ました❤
カフェの大先輩としてたくさん教えてもらいたくさん励まして頂きました(^^ゞ
そして私のちっちゃな悩みも背中を叩いて笑って吹き飛ばしてくれる
頼もしくて素敵なチェルシーママさんでした(*´▽`*)
お話をしてる間、ずっとそばでまったりしてくれてたチェルシーちゃん♪

ずっと元気でいてね~❤
パパさん♪ママさん♪ ありがとうございました(#^^#)
定休日が同じで時間もなかなか合わないのですが
また伺わせて頂きますね♪
皆さんからパワーをたくさん頂いてジョディプリファミリー♪
今日も笑顔で賑やかにしてます (*^_^*)
ロコちゃん♪ルナちゃん♪エース君が来てくれました(*´▽`*)


ジョディーへのお見舞いに頂いた有名デパートのケーキ❤

その前に・・・この日はルナちゃんの4歳のお誕生日でした♪

ジョディーまで参加させて頂いちゃいました( *´艸`)

☆我が家からのプレゼントは☆
☆ロコちゃんのお誕生日に贈らせて頂いたおソロのドレス☆

この後は ドレスを脱いでドッグランで思いっ切り走ってました♪♪♪

ロコルナAファミリーに元気をもらってジョディーも若返ったかな♪
パパさん♪ママさん♪お仕事が忙しいのにありがとうございました❤
ジョディーも早く良くなってスカイツリーに遊びに行きますね~(*^^)v
❤
♪その翌日♪
チェルシーズガーデンさんへ行きました(*^-^*)
1年ぶりに逢うチェルシーちゃんは元気で安心しました❤



伺ったタイミングが良く(笑)パパさんとママさんとたくさんお話しが出来ました❤
カフェの大先輩としてたくさん教えてもらいたくさん励まして頂きました(^^ゞ
そして私のちっちゃな悩みも背中を叩いて笑って吹き飛ばしてくれる
頼もしくて素敵なチェルシーママさんでした(*´▽`*)
お話をしてる間、ずっとそばでまったりしてくれてたチェルシーちゃん♪

パパさん♪ママさん♪ ありがとうございました(#^^#)
定休日が同じで時間もなかなか合わないのですが
また伺わせて頂きますね♪
皆さんからパワーをたくさん頂いてジョディプリファミリー♪
今日も笑顔で賑やかにしてます (*^_^*)
▲
by caferyo
| 2013-07-29 13:10
ご心配をお掛けしています(*^^*)
ジョディーの麻痺しかかった両後ろ足でしたが
介助しながら歩かせると左後ろ足を一生懸命に動かすようになりました♪
♪昨日のジョディー君 そらちゃん家にて♪
山吹色の介助着の持ち手が壊れてしまったので急いで電話で注文した新型☆
(我が家の新型で新発売ではありません♪)
これ 生地もソフトでそのまま寝ても痛くないし 後ろ足用の介助には便利です☆

いたくないし なかなか あるきやすいですよ

ひだりのあんよも がんばってます

ほれ♪ ほれ♪ ねっ?

じゃ、おうちに はいりますから♪
胴着に縫い付けた そらママが願掛けをしてくれた身代わりのお守り☆
小さな袋も手作りしてくれました・・・どうかジョディーを守って下さい(-人-)

そらまま~いきますよ~ 今日はお留守ですよ~
そうなんです 今回そらママは用が出来て来られなかったそうです
それでもいつものようにお家の中にお邪魔しようとするジョディー♪

いらっしゃいませ~❤ そらちゃんのお家ですから!
とっとと歩いて行って自分で決めたくつろぎの場所(^-^;
またまたジョディーに綺麗にマッチしている光景です( *´艸`)
ジョディーは見回して大好きなそらママを探します U*'ω'*U

そらまま~どこですか~~?
リビングにみんなが落ち着くと焦って来ようとするジョディーでした(笑)
そして いつもの定位置へ(^^;)

ぼくの おふとんです♪ ・・・ちがいます!
そらパパはジョディーの為にブルーベリーのどら焼きやバナナを
買って来てくれていました❤
ジョディー♪ 良かったね~嬉しいね~(*´▽`*)
もっともっと良くなって皆さんにご恩返しをしなくちゃね(#^.^#)

❤そらぱぱ ありがとです ぼくがんばります♪
ジョディーの麻痺しかかった両後ろ足でしたが
介助しながら歩かせると左後ろ足を一生懸命に動かすようになりました♪
♪昨日のジョディー君 そらちゃん家にて♪
山吹色の介助着の持ち手が壊れてしまったので急いで電話で注文した新型☆
(我が家の新型で新発売ではありません♪)
これ 生地もソフトでそのまま寝ても痛くないし 後ろ足用の介助には便利です☆




胴着に縫い付けた そらママが願掛けをしてくれた身代わりのお守り☆
小さな袋も手作りしてくれました・・・どうかジョディーを守って下さい(-人-)

そうなんです 今回そらママは用が出来て来られなかったそうです
それでもいつものようにお家の中にお邪魔しようとするジョディー♪

とっとと歩いて行って自分で決めたくつろぎの場所(^-^;
またまたジョディーに綺麗にマッチしている光景です( *´艸`)
ジョディーは見回して大好きなそらママを探します U*'ω'*U

リビングにみんなが落ち着くと焦って来ようとするジョディーでした(笑)
そして いつもの定位置へ(^^;)

そらパパはジョディーの為にブルーベリーのどら焼きやバナナを
買って来てくれていました❤
ジョディー♪ 良かったね~嬉しいね~(*´▽`*)
もっともっと良くなって皆さんにご恩返しをしなくちゃね(#^.^#)

▲
by caferyo
| 2013-07-29 08:25
3日前から後ろ足の麻痺が始まってきたみたいです。
この3日間、ひどい時は立たせても両足がぶらんぶらんしていて
オチッコもウンPもするのがつらくて我慢したりのジョディー。。。
母は背骨や足をマッサージしながら湯河原の先生に教えて頂いた
オチッコが出ない時の膀胱の押し方も実践してみました。
昨日はお休みだったのでジョディーのトイレにゆっくり付き合う事が出来て
雨の中、父と母と一緒にジョディーは30分掛けて頑張ってオチッコをしました。
今日はステロイドが効いているのか両足の介助をすれば自分の意志で
時間もそんなに掛からずトイレをします。
ステロイドは多飲多尿の副作用があるので気持ち的には自分の力で
何度でも外でしたいジョディーです。
両足は完全麻痺ではなく 何とな~く動かして歩いています。

出掛けにもウンPをしたの にまたしました(笑)イイヤツをね(*^^)v

ジョディーにはちょうど良い 温度だね~♪ (母には肌寒いけど)

今日はおうちで寝かせておいた方が良いかな・・・と一瞬頭をよぎったのですが
ジョディーはいつものように行く♪という意思を見せたので連れて来ましたが
やっぱり連れて来て良かったです❤自分でここまで出て来ました(這って)( ゚Д゚)

ジョディー君!このまま寝たきりになんかさせないぞ~~( `ー´)ノ
母の目標は変わっていませんよっ!(^^)!

▲
by caferyo
| 2013-07-25 09:02
最近のジョディー君♪ 後ろ足は不自由そうなのですが
それ以外はとても元気でやたらに這って動き回ってます(^^;)
背骨の変形を思うと無理に立たせる訳にもいかず悩みます(-_-)
何度かお願いした事のある手作りお洋服屋さんに相談に乗って頂きました。
すると「作った事はないですが試作で作ってみます♪」と優しいお言葉を
頂きました(#^^#)腰の部分にクッションを付けたりしてくれるそうです♪
きっと這っているうちに少しずつ脱げてしまうと思うのですが
それでも今は短期間なのにすっかり腰の毛が擦れて短くなってしまったので
クッション付きのパンツに期待しています!(^^)!
ニコニコ笑顔はいつもと変わらず❤

お留守番のご褒美にワンプレート♪をどうぞ❤

あっ! プリンさんと半分ずつね❤

だって 太ったらあんよが痛くなるからね❤


立たなければ快適に過ごせる様子のジョディー君です
この数ヵ月、症状の変化に追い付けない目まぐるしい状態ですが
その時その時に対応していくしかないなと思えるようになりました。
美味しいものを食べてニコニコ笑顔でいられるならそれも良し♪
這っていてもいたずらはします( ゚Д゚)大事な低反発マットを!!!
でも、結局笑っちゃうんですけどね(笑)
それだけ元気があるのならいたずらも良し♪です(*^^)v
▲
by caferyo
| 2013-07-23 12:59
ジョディー君♪ 前回のCTから1ヶ月が経ったので
経過を見る為に再度CTを撮って頂きました。
ジョディーが無麻酔で出来るギリギリの検査です。
前回の画像で地元の病院、湯河原の病院、鍼(マッサージ)の病院共に
先生方が見た事がないというジョディーの肋骨の骨の変形・・・・・・(>_<)
最悪の場合、悪い物かもしれないと言われていたので不安で一杯でした。
ちょうど1ヶ月前は 見るのが恐いくらいのコンピューター画像でしたが
今回の結果は肋骨に限っては修復しようとしている形跡が見られ、
むしろ前回より、多少良くなっているとの事でホッとしました(^-^;
という事は最悪の事態は免れたという事なので めでたしめでたしです☆
しかし以前からの背骨の骨と骨の間のクッションがすり減っていた所は
更に進行していて背骨の1つが潰れていて折れた先が神経に触り
右後ろ足の麻痺に繋がっているのではないか。。。という結果でした(涙)
という事は右後ろ足はずっと麻痺のまま?(:_;)
今は完全に麻痺が起こってる訳ではないですがこの先心配です。
今後の治療としてはステロイドを上手に使っていく事・・・(-_-)
定期的に血液検査をして肝臓や腎臓を気にしながらのステロイドです。
このお薬はずっと避けていたのでちょっとへこみます。
でも、考え方を変えれば長生きをしてくれているからこその老化ですから
ありがたいと思わなければいけないと父も母も思っています。
♪病院の帰りに元気づけのパン屋さんへ♪
ジョディーが大好きなフルーツサンドが売り切れだったので
ワンちゃん好きのスタッフのお姉さんにお願いして作ってもらいました❤
(なので ふたつお願いしちゃいました(^^;) )

ジョディー君♪ 出来立てですよ~

ぶるぅす君♪ いつも付き添いご苦労さんね(^_-)-☆

お花とぶるぅす❤

つきそいも らくじゃあ ありませんから~♪
経過を見る為に再度CTを撮って頂きました。
ジョディーが無麻酔で出来るギリギリの検査です。
前回の画像で地元の病院、湯河原の病院、鍼(マッサージ)の病院共に
先生方が見た事がないというジョディーの肋骨の骨の変形・・・・・・(>_<)
最悪の場合、悪い物かもしれないと言われていたので不安で一杯でした。
ちょうど1ヶ月前は 見るのが恐いくらいのコンピューター画像でしたが
今回の結果は肋骨に限っては修復しようとしている形跡が見られ、
むしろ前回より、多少良くなっているとの事でホッとしました(^-^;
という事は最悪の事態は免れたという事なので めでたしめでたしです☆
しかし以前からの背骨の骨と骨の間のクッションがすり減っていた所は
更に進行していて背骨の1つが潰れていて折れた先が神経に触り
右後ろ足の麻痺に繋がっているのではないか。。。という結果でした(涙)
という事は右後ろ足はずっと麻痺のまま?(:_;)
今は完全に麻痺が起こってる訳ではないですがこの先心配です。
今後の治療としてはステロイドを上手に使っていく事・・・(-_-)
定期的に血液検査をして肝臓や腎臓を気にしながらのステロイドです。
このお薬はずっと避けていたのでちょっとへこみます。
でも、考え方を変えれば長生きをしてくれているからこその老化ですから
ありがたいと思わなければいけないと父も母も思っています。
♪病院の帰りに元気づけのパン屋さんへ♪
ジョディーが大好きなフルーツサンドが売り切れだったので
ワンちゃん好きのスタッフのお姉さんにお願いして作ってもらいました❤
(なので ふたつお願いしちゃいました(^^;) )

ジョディー君♪ 出来立てですよ~

ぶるぅす君♪ いつも付き添いご苦労さんね(^_-)-☆

お花とぶるぅす❤

▲
by caferyo
| 2013-07-20 13:16
昨日のお休み♪ 昼間はお天気が良かったので♪
ジョディーが温泉浴でリラックスしてご機嫌で寝ている間に(笑)
おっきいプールに水を入れました~☆
結構高さがあるので出入りに頭を悩ませました(^^ゞ
ガラクタを集めてこんな感じになりました。。。
スロープを使ったのは ぶるぅす兄ちゃんと リョウだけ・・・(涙)

お水がいっぱいになる前に待ちきれず もう大賑わい(*´▽`*)
真夏の『としまえん』を思い出しました( *´艸`)

水を見ると頭がどうにかなっちゃう我が家のフラッティ~コンビ❤

こちらも プール命♪ なこんな時は活発犬(カッパイヌ)に変身するウルフ❤

なぜか、外で踊っている? なかなかお水に入れないユウタ❤ ↓ ↓ ↓

何度も入りたそうにしているので手伝ってあげたら。。。
すぐに出ようとしていたユウタ。。。結構ビビりです(^^;)

プリン姐さんはスプラッシュが出来ないプールには興味ナシ!

お水が満タンになる頃には濡れた体に興奮して走り回ったり
お互いにテンションが上がってガウガウしたり。。。(^^;)
やっかましいファミリーに「入らないんだったら水抜くぞ~」と
お父さんにさっさと閉園された『としまえん軽井沢店』なのでした~(#^^#)
▲
by caferyo
| 2013-07-18 08:44
足が痛くなってからお風呂から遠ざかっていたジョディー♪
軽井沢はずっと涼しかったので風邪でも引かせたら大変です☆
今日はお休みで気温も高かったので温泉浴をしました(*^^)v
今日の温泉はぬるめの『水素水』♪ 痛む関節を温めます☆
窓を開けて露天風呂のつもり(^^ゞ




気が付かれた方も多いと思いますが・・・(^_^;)
これ、ちっちゃいプール(セメントこねるヤツ)です(笑)

ジョディーの細くなった背中にお湯を掛けてさすりながら
「ジョディー頑張ってね~今までもずっと一緒に頑張って来たじゃない」と
話しかけると何だか悲しくなって来ました。
タオルドライをしてドライヤーを掛けてお部屋に移動です♪
日当たり加減も良い感じです(*^^)v

ブラッシングの手を緩めると「もっと♪」とおねだりする姿に
「ちょっと~重病みたいだからやめてよ~」と笑いましたが
内心ちょっぴり不安な気持ちになりました(^_^;)イケナイ!イケナイ!

ゆっくりと休ませてから旧軽へ連れて行きました♪
「お風呂入ったら パン屋さんに行こうね♪」と約束した事は
忘れないジョディーです(^^ゞ
そして。。。この笑顔が見たかったんです❤

昨日はマッサージで今日は温泉♪
午後からはお疲れさんな身体をゆっくり休めようね~❤

帰ってからはぐっすり寝ています❤
副交感神経が働くと良く寝られ悪いところを治そうとするらしい☆
いっぱい寝て、いっぱい食べて元気になろうね~!(^^)!
▲
by caferyo
| 2013-07-17 16:18