今朝のジョディーはトイレが終わると駄々をこねて。。。
家にも入らない!車にも乗らない!と今までも大好きだった
ガレージの角のこの場所に行くんだ!と言って聞かず
出勤時間まで ずっと座ってました(^^ゞ
心配で何度も見に行ったのですがずっとこの姿勢でした
じゃあ私も!と朝食のアプリコットジャムトーストを持って行って
ジョディーとここで一緒に食べました(#^^#)


ここからみんなの遊んでいる元気な姿を見てるのが好きみたいです
ジョディーの目線で見てみました・・・U・ω・`U

みんなも気になるようで 順々にそばに来てくれます♪

リーダーのプリンの見回りです( *´艸`)

週末は4輪のカートを持参でそらちゃん家に伺いました(*´▽`*)
4輪車に少し慣れてきたみたいです(*^^)v
じゅうたんもフローリングも自由自在です(笑)

左端にあるハートのベッドにカートごと入ろうとしていたジョディーに
笑わせてもらいました♪ いつもそらちゃんに貸してもらってたもんね( *´艸`)

美味しいものをいただいて終始ご機嫌なジョディーでした❤

ここ最近はお邪魔しても横になってばかりいたジョディーですが
カートを持ちこませてもらって元気な笑顔が見られて嬉しかったです♪
そらパパ&ママさん 大きなカートまでお邪魔してすみませんでした❤

♪ おまけ ♪
【ジョディーの過保護な寝姿( *´艸`)昨夜編】

低反発マット+ハニカムマット+遠赤外線マット+バスタオル各位・・・(笑)

▲
by caferyo
| 2013-09-30 12:16
ジョディーが車イスで頑張る姿を見ていて母は思いました「!」
「補助輪が付いたらもっと前足の負担が少なくなって途中休憩も
出来て良いんじゃないの?」!(^^)!
早速ネットで車イスを購入したサイトを覗いてみると。。。
あった!【補助輪 出来ました】となっている(*^^)v
やっぱり必要としているワンちゃんもいるんですよね
電話でサイズの確認をして最短で着くようにお願いしました
てっきり喜んで歩いてくれると思っていましたが・・・( 一一)
不機嫌なジョディー・・・

不慣れなためか動き難そうなジョディー~
歩くことは歩くのですが始めの一歩がなかなか出せないようです
車輪が4個になった分下り坂では止める力も必要です
ジョディーの負担になってはいけないと あっさりやめました

はいはい♪ これはお蔵入りです(^^ゞ
でもいつか もしも前のあんよがいう事を聞かなくなったら
赤ちゃんの歩行器みたいにズボッとジョディーを入れて
引っ張ったらお散歩気分が味わえるもんね
だから無駄ではなかったと思います(#^^#)
やっぱり元の後ろだけの車イスに戻そうね


ぶるぅすも応援してくれています


さっさと砂利道をテラスに向かって歩いて行ってしまう
ご機嫌ななめなジョディーなのでした (*´▽`*)
▲
by caferyo
| 2013-09-26 14:17
最近、トレーニング中に横道にそれて茂みに入って行こうと
カートで無理やり進むジョディーです(^-^;
アスファルトより足の感覚が気持ち良いのでしょうね~♪





名古屋からジョディーに逢いに来てくれたお友達❤
『ジョディプリ』時代の古いお客様です(#^^#)
きっと元スタッフ達は「あっ! キャ~リィ~♪だ!!」と
喜んでくれてると思います(*´▽`*)
キャ~リ~♪とはカーリーコーテッドの意味で当時珍しかった
もこちゃんをスタッフ達はそう呼んでいました(笑)
パパとママも元スタッフ達には良くしてもらって♪と懐かしがられて
いました❤みんなも逢いたがっていることでしょうね(*´з`)


ホテルではずっとまだ子供だと思っていたお姉ちゃんは
すっかり綺麗なお姉さんに変わっていました(*^-^*)
プリンにお話しをしてくれている優しいおねえさんです❤

多分初めての集合写真だと思います(*^^)v

またね~♪ とお別れのときに車の後ろをずっと
ジョディーとプリンはお見送りをしていました♪

▲
by caferyo
| 2013-09-17 12:00
このところジョディーの歩行に目立った進歩が無かったのですが
昨日のトレーニングの後、「?」と思い よーく見たら。。。
右後ろ足が伸びてる?(^^ゞ
歩いてる時には「今日はちょっと右を引きずるな・・・」と思っていました
トレーニング後のお写真では右の後ろ足の肉球が地面に着いてる♪
右後ろ足は長い間 動かなかったので筋肉も落ち、膝も曲がり気味で
左よりも縮こまっていて短くなっていました
マッサージで膝を伸ばしたり足首をほぐしたりしていましたが
それが良かったのか?毎日のトレーニングで神経が刺激されたからか?
足先で歩いていて筋肉や細胞が動いて来たからか?。。。
いずれにしても久々に肉球が地面にくっ付いていた事に驚きです
歩行の後の立ち姿。。。❤
ちょっと良い感じの4本足ではないですか~(*´▽`*)



なかなか カッコいいよ♪ ジョディー君❤

その調子で4本足で大地をつかめ~(^O^)/
▲
by caferyo
| 2013-09-13 13:06
昨日の水曜日の午後。。。
午前中にいらして頂いたお客様をお見送りした後に
「今日は普通なら定休日だから暇だね~」なんて
呑気にボォ~っとしていたら(*´ω`*)
普段定休日が一緒でなかなかお店に伺えない
大先輩の『チェルシーズガーデン』さんのチェルシーちゃんと
パパとママが大きな鉢植えを抱えていらしてくれました❤
「HP見たら今日(水曜)やってるって書いてあったから~♪」と
予定を変更していらしてくれたとの事♪(*´▽`*)うれしい☆

可愛いシニアさん友達( *´艸`)
何だか似てる~♪って全員意見が一致(^_-)-☆

お店も大先輩ですがチェルシーちゃんもジョディーの大先輩♪
ジョディーより年上の子が元気に頑張っていると励みになります❤
14歳のチェルシーちゃんはちゃんと歩いていました♪

ジョディーはどういうわけか すぐ照れるし
調子に乗って動き回っては「あっ!チェルちゃんに気を付けて!」と
私達をハラハラさせてはへらへらとにやけていました(^^;)

チェルシーママの期間限定の手作りのコンフィチュールが美味しくて
今年の分をゲットしておきたかったのでお取り置きしてもらいました
近々いただきに夕方お店に伺ってきます♪

笑顔が幸せくれる可愛いシニアさん友達でした❤
▲
by caferyo
| 2013-09-12 10:59
リョウとユウタのケージは大型犬用(500)なのにやけに窮屈そう
リョウなんて頭が天井にくっ付いてしまい てっぺんの毛の流れまで
情けないものに変わってしまった。。。
しかも、ぶるぅす兄ちゃんがユウタのケージでお留守番の時に
隣のリョウに破壊する事を教え脱走する技を目の前で見せた。。。
それ以来、リョウは ぶるぅす兄ちゃんの華麗なる脱走劇にあこがれ
日々トレーニングを重ね、ついにケージ前方を破壊してしまった。。。
ユウタはユウタで 隣のリョウのケージに入りたくて境目の壁を
コツコツと1本・・・1本・・・はがして ついに自分の側は横棒を2本
残すのみとし、かろうじてリョウの壁で仕切られているほど破壊した。。。
これを並べる前はユウタがまだ小さかったので寝室に置いてある
400のケージで寝かしていた
敷物は何を敷いても破いてしまい挙句の果てには食べてしまう事も
なので冬の夜寝る時だけは毛布を敷いて 昼間は何も敷かずにおく
このケージを壊すまではそれで良かったのだが・・・
毛布など高速でボロボロ。。。

ネットで『丈夫なケージ』で調べてひょっこり出て来たこのケージは
『大型犬が体当たりしても壊れない』とあった
超高額なこのケージの『ストロングケージ』というネーミングを信じ
この先も何かとずっと必要な一生ものだから良いか?と買ってみた
輸入物で業務用としては需要があるらしく 2つ揃うまで2ヶ月位掛かり
やっと並べてリョウとユウタを入れる事が出来た
高さがあるので もう頭のてっぺんには触らない
リョウもユウタも快適なようで以前より「ハウス!」が効く
全ステンレス製なので掃除もラクに出来る


いくら仲良しでも 間の壁はもう壊せない!と思う

お願いだから もう壊さないでね。。。
▲
by caferyo
| 2013-09-11 16:26
昨日の夕方 雨上がりの道路でトレーニング!(^^)!
★昨日より今日!★を頑張ってくれているジョディーです♪
両足にブーツを履いてのリハビリは見ていてまた可愛い( *´艸`)
上り坂を勢いよく歩くジョディーです❤
この道を何往復も♪ しかも楽しんでるようなジョディー♪


カメラを覗いていて 一瞬よくわからなかったのですが。。。

急にいなくなってしまったジョディー。。。(?_?)

はじっこへ行ってあっという間のウンP~(*´▽`*)お見事!

今日もトレーニング お疲れ様でした❤

さぁ お家に帰ろ♪の後姿も何だか楽しそう~♪

介助をする時に歩きやすいようにと ジョディ父が作ってくれたスロープを
カートで勢い良くひとりで上ろうとするジョディーにびっくり('Д')
そこはちょっと無理ですよ~脱輪したら大変~(;'∀')と言っても聞かず
父に支えてもらいながら上り切りました(^^;)さすがジョディ君!

お写真撮るなら先に行って!と振り向いて私に言ったジョディー(笑)
何をやるのもちゃんとわかっているんだよね(^-^;

ご苦労さんのご褒美は 朝パン屋さんでお土産に買ったフルーツサンドと
そらママが作って来てくれたバナナフレンチトーストで最高のご馳走だね☆



以前は座る時には両後ろ足を揃えて投げ出していましたが
最近は左の後ろ足を使っています(*^^)v
右の後ろ足も頑張って~!(^^)!
いつも応援ありがとうございます(#^^#)
▲
by caferyo
| 2013-09-08 11:57
一昨日からジョディ父とジョディーはお休みです(^^ゞ
ジョディーはリハビリをしない夜はやっぱり夜中にピーピー鳴くようです(゜_゜>)
なので昨日はお店に置いてあるカートを持ち帰り早速トレーニングしました♪
車が来ない道路の坂道でのカートトレーニング!(^^)!
行ったり来たりといつもより多めに歩いてくれました(しかも早い!)笑
この画像は上り坂で 歩き始めて軌道に乗るまでの様子もわかりますが
前回の画像(2)より右後ろ足の動きが良くなってるような気がします❤

ジョディー頑張ってます U*'ω'*U
@@@
昨日は母とぶるぅすとてれさが出勤しました♪
そして今日はウルフとぶるぅすです♪
今日は朝からとっても爽やかな良いお天気だったので
最近オープンして気になっていたパン屋さんに寄って来ました☆
パン屋さんのオープンの日にたまたま柴のさくらちゃんが来てくれていて
パン大好きな さくらママが「行って来る♪」と早速買って来てくれたパンは
デニッシュ系でサクサクと美味しかったのと お外にテーブルが2つあり
ワンコ連れでも行けそうだったから(*^-^*)




ひとつのパンを母とウルフとぶるぅすとで分け合って食べました♪
買ったパンを袋から出して勝手に食べる形でちょっと浮いてましたが(笑)
こんな些細な事で喜んでくれるウルフとぶるぅすなのでヨシとします(*^^)v
▲
by caferyo
| 2013-09-07 11:59
お店の開店時間が遅くなったので朝は時間がいっぱいあります(笑)
起きる時間はあまり変わらないのでたっぷりあります(#^^#)
だからワンズとたくさん遊べます♪
お庭へ出すとまず始まる男闘呼組のワンプロ☆ と言うと強そうですが
我が家の男の子はみんなへなちょこです(*´▽`*)
だって・・・一番つおいのがビビりっこのぶるぅすなんですから・・・( *´艸`)
今朝の対戦はぶるぅすとリョウ~です♪
ずーと優勢なのがぶるぅす(白っぽいほう)です(*^-^*)










ぶる: がはは~




ゆう: なんだ!なんだ!?


そうなんです♪ プリン姐さんをはじめ女の子の方が断然勇ましい
ジョディプリファミリーなのでした(#^^#)y
ウルフなんて。。。毎日クララにヤラレてますからっ( *´艸`)
★リョウの妹の『鈴ちゃんのママさん』 へ★
メールのお返事が送れないんです・・・( ;∀;)
お日にちが決まりましたらまたご連絡下さいね♪
リョウと楽しみに待ってます(^_-)-☆
▲
by caferyo
| 2013-09-06 11:02