傷口がかゆくなって来たリョウ

ソファの背中ですりすりしたり
床でゴロンゴロンしたりして
皮膚の下に水が溜まってしまい病院へ
そうなる事はお聞きしていたので
「あぁあ・・・」っていう感じです

今話題のお相撲さんの傷は9針(ホチキス)
リョウはなんと15針(ホチキス)です

筋肉の下に出来た脂肪腫なので
大きくならないとちょっと気付き難いと
言われましたがそれにしても大きな傷です
あにき だれにやられたですか?
これだけでも楽しいようです





出来ました♪
お正月の支度を始めました










あと何回かは病院通いです

リョウと一緒に頑張ります!
またね~



ストレスリョウ~
▲
by caferyo
| 2017-11-30 21:06
今日はぶるぅすの初めての命日です

あっという間の1年でした
その1年も経たないうちにてれさまで
ぶるぅすの所へ行ってしまいました



1年までは「去年の今頃は・・・」と
身近に想い出に浸れるのですが
1年を過ぎるととても遠いことのようで
それがとても淋しいのです
命日にいただいたお花とお供えです

留守中に不在届けがいくつもあって
握りしめながら涙が出てきました
ロコルナApパパ、ママ
らんレインパパ、ママ
りくさくかのんパパ、ママ
レオンパパ、ママ
小田原レオンパパ、ママ
ぱん君母さん
そらパパ、ママ
・
・
・
覚えていて下さって嬉しかったです
本当にありがとうございました
早くにいただいたお花です


今日はとても暖かかったです
久し振りにぶるぅすが大好きだった
パン屋さんに行きました
ぶるぅすに買ったサンタさんと雪ダルマ
綺麗に見えた浅間山
▲
by caferyo
| 2017-11-27 20:17
翌朝は浜名湖畔のお散歩から始まりました
1周は出来ないので適当な所で引き返します
後ろに見えるのは滞在中のハーベストホテル
この2頭になってからは
あまり水に興味を示さずに淋しいです

リョウとユウタは
せいぜいこんなもんでした・・・

アリスは遠くに見えたブイまで泳いで行って
2月の冷たい湖の中、父を迎えに行かせた
古い胸キュンの想い出があります

間を割って走る 外国人の男の子

みんな嬉しそう~

浜松城はおわり~♪
帰ってからもお散歩

とにかく良く歩いたリョウとユウタでした
お散歩があまり好きじゃないリョウも
たくさん歩きましたよ

帰り道に寄った













▲
by caferyo
| 2017-11-26 13:15
少し前になりますが
リョウの手術の前に♪と
浜名湖に行って来ました








いつもお買い物はネットでしてます♪
お馴染みのカバーや丸いベッド等・・・
数年前の福袋に入っていた
子供用のオリジナルトレーナーは
お友達にリメイクしてもらって
プリンの可愛いワンピになりました

母のトレーナーとおソロです

いつも持ち歩いてる宝物の
このお写真をラリカンママにお見せすると
感動して頂き「欲しい」と言って下さったので
喜んで差し上げました

リョウが敷いてるマルチカバーと
おソロのポーチ入りのおやつと
頂いた鍋敷き

リョウ君は遠出でお疲れさんかな

と思いきや そうでもなくて
可愛い笑顔を見せてくれました

ブルーが似合うね

今回のホテルもハーベストさんです
やはりかなり久し振りです

駐車場が近いので先にお部屋に入れて
父が荷物を運んでます♪
ここまでが限界みたいです

きっと何だか知らないのでしょうね
着いたのが夕方だったので
ちょこっとお散歩をして
すぐに お夕飯の時間ですぐにお留守番

またまた問題なく待っててくれました

つづく~

▲
by caferyo
| 2017-11-25 16:14
バーニーズが340頭も集まった

初参加のバーニーズジャンボリーへ
お友達のれのん君と行って来ました

長野県の滝沢牧場はー6℃
後ろに見える山は雪で真っ白

寒かった。。。とにかく寒かった~

後に風も強くなり突風にテントも大変な事に

現地でれのん君と合流~













7歳が寿命と言われるバーニーズ

でもこんなにいましたよ

10歳以上の嬉しい表彰式です

感動で涙しているママを心配そうに見上げる
優しい笑顔にもらい泣き

保護犬たちもバッジをもらって記念写真
うっかり?知らなかったので登録漏れ











2分経った時のみんなの歓声がすごかった~
もちろんリンクも達成したので母も大騒ぎ

1回した練習の時は10秒しか出来なかったので
う~んと褒めました





れのん君とは番号で離れてしまいましたが
ちゃんと出来ましたよ(*^^)v
認定書も頂きました

バーニーズの記録更新158頭で
日本一になりました!
158頭のうちの1頭になれて嬉しい

リンク~♪
遠かったので車酔いが心配だったけど
会場で頂いたお肉も食べたのに
帰りもぐっすり寝られて良かったね!
会場の雰囲気にちょっとビビってたけど
1日中れのん君と一緒で楽しかったね








▲
by caferyo
| 2017-11-22 13:07
リョウが入院中に ビビりっこのユウタが
アニーちゃんとサンディちゃんに
佐久へ逢いに行きました

まずはご挨拶♪









なかなか素直になれないユウタ

真顔なおふたり

可愛い

サンディちゃん

ユウタと仲良くしてくれてありがとうね

アニーちゃんとはパパを挟んで

アニーちゃんも甘ったれさん

父にずっと甘えていました

レストランでランチしながらパパとママと
たくさんお話しをしました

今度逢えるのは来年かな~

みんな元気でいようね



またね~

▲
by caferyo
| 2017-11-21 20:00
先日久々に逢ったそらちゃんとロコちゃん♪
そらちゃんも嬉しそう~♪
寒いけどみんな元気でいてね~


リョウの右肩にあった大きな脂肪腫

昨年の検査で良性とわかっていましたが
ちょっと大きくなって来たようなので
心配なので切除して頂く事にしました
結構な大きさだったので
直線の傷口も長くて毛を剃った範囲も広いです
1日入院で済んだのにショックだったようで
いつもの明るいリョウではありません

気持ち的にも早く元気になって欲しいです
抜糸は2週間後です(*^^)v
【術前】
またね~

▲
by caferyo
| 2017-11-18 15:59
れのん君と一緒に軽井沢万平ホテルの
カフェテラスへ行きました
もうすぐテラスはクローズしてしまうと聞いて
急いで行って来ました

晴れ男のリンク



ご挨拶はいつもぎこちなく始まります

テラス席はしばらくは私達だけ

後にワンちゃん連れの方がいらっしゃいました
れのん君もリンクも嬉しそう~

ホットサンド、ピザ、アップルパイ
どれもみんな美味しかったです

コヒー紅茶は おかわりあり♪
さて、お腹もいっぱいになったので玄関へ
このまま宿泊~
だったら素敵( *´艸`)








またここで改めてご挨拶ですか~

なかなか似合います

れのん君と素敵な時間を過ごせたリンク
旧軽井沢の別荘地がよく似合います

リンク お出掛け楽しかったね

またね~

▲
by caferyo
| 2017-11-11 12:20
最終日
お天気に恵まれてとっても良い旅行でした
また帰り道が遠いのでランでいっぱい走ってね























勝山の帰り道の高山に寄りました

癖になる美味しさに誘われて
9月にお邪魔したラーメン屋さんへ

お土産も買いました♪
でもお店で食べる味とは違うんですよね~
前回歩いた懐かしい道を横目で見ながら
ご覧頂いてありがとうございました

またね~

▲
by caferyo
| 2017-11-06 13:07
翌日はどこに行こうか♪~と考え、数年前に
陸家が福井の海側に旅行に行ってた事を思い出し
ママにお薦めな場所を聞いてみました

東尋坊が絶景だった~と教えて頂いて
早速行って来ました
まずはホテルの玄関前の恐竜とお写真
勝山は恐竜の町だそうです
トンネルの壁にも恐竜~

大昔に恐竜がたくさんいたんだね♪
東尋坊には観光バスも多く
断崖絶壁には人がいっぱい

リョウとユウタを連れてそこまで行く
勇気もなかったですけどね

段々と波の音にビビってきたユウタ

商店街をてくてく足並み揃えて歩きました♪
ここだけは父が調べてくれてたお店です

福井市の亀島亭さん♪嬉しいわんこ店内OK!
なんと和室に案内されてビックリ

リョウと電気とふすまがまたいい

そうこうして遊んでいると
運ばれて来ました~

期待満々なユウタ

と~っても新鮮で美味しかったです

リョウ君も楽しかったね~

近くの調べたカフェに行ってみると
寒いのでテラス席を片してしまったそうで
残念!
カフェの駐車場から見る海も綺麗でした
そしてホテル方面に戻り
ホテルの部屋の案内に書いてあった場所へ
大杉の岩屋という所へナビで行くと
細い道が続いてたので途中で引き帰り
平泉寺白山神社へ行くと
『ここからはペットは入れません』という
真新しい看板が立っていました

神秘的って書いてあったので
行ってみたかったです
苔の石畳が痛んじゃうのでしょうね
入り口の横のお店でこんなのを発見

これは素通り出来ません

可愛いハロウィンケープまた来年ね

▲
by caferyo
| 2017-11-05 12:25